top of page
プロフィール
名田 綾子 Ayako MEIDA
兵庫県芦屋市出身。兵庫県立西宮高等学校音楽科、東京藝術大学音楽学部作曲科を経て、同大学院修士課程修了。
器楽、合唱の作編曲を幅広く行う。
合唱作品『日本の四季めぐり』『フランス歌めぐり』などの歌めぐりシリーズ、『いのち』『手から、手へ』『聴くと聞こえる -朝の音-』(カワイ出版)、「そらのいろ みずいろ」「鋏」(教育芸術社)、「小さな花」(Edition ICOT)ほか出版多数。
第2回東京国際合唱コンクール児童合唱部門の課題曲「朝の山道」を作曲(パナムジカより出版)。
指揮者・山田和樹氏の〈アンセム・プロジェクト〉において世界の国歌編曲を務める。
教育出版/音楽の教科書(中学)に自作曲「光の道」掲載。
第92回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン2025) 高等学校の部の課題曲を作曲。
こどものためのピアノ曲集『朝のスケッチ』『ピアノで世界の歌めぐり』(カワイ出版)、「サクソフォン四重奏曲より 第1楽章“Footsteps”」(CAFUA MUSIC LIBRARY)など、器楽の作編曲も多い。
自身のWeb Shop《M's musicnote》にて作品を展開。
CD「Ave Maria」(チェロ:堀了介、堀沙也香)、「Moon River」(サキソフォン:木村有沙)、「Smile」(サキソフォンカルテット-Copain-)に編曲作品収録。
これまでに、東京・兵庫にて作品個展を開催。
作編曲家、ピアニストとしての活動のほか、ヤマハJOCスタッフ・創作講座講師として全国各地で講座を行う。

bottom of page